« 北アルプス 表銀座縦走 3日目 | トップページ | 嶺方峠 Part 1 »

2017年2月11日 (土)

雪の金閣寺

Img_2408_1

いいタイミングでした

Img_2353_1

金曜日の大阪出張、仕事を終えて、京都の実家へ。

Img_2354_1

翌土曜日は、未明から雪が降ったようです。

Img_2356_1

よし!と実家から徒歩15分の金閣寺へ。
開門の9時に合わせて家を出ますが、受付前はご覧のとおりの行列。

Img_2358_1

いやぁ、それにしてもいいタイミングで京都に帰ってこれてラッキー!

Img_2359_1

はやる気持ちを抑えて、受付を済ませます。

Img_2370_1

イメージどおりの雪の金閣!

Img_2382_1

しかし、この写真を撮るまでには結構な苦労が・・・

Img_2394_1

開門と同時にこの人出ですから!
いやぁ、もう柵の近辺はおしくらまんじゅう状態です、笑

Img_2416_1

それでも辛抱強く順番を待って。

Img_2427_1

鏡湖池をぐるっと一周。

Img_2437_1

荷物を少しでも軽く、とミラーレスのEOS M3に22mm(35mm換算で35mm)レンズ1本だけなので、こちらの写真はトリミングで。

Img_2443_1

もう、大満足。

Img_2450_1

さぁ、幸運にも雪の金閣を楽しめたので、午後、東京に戻ってからのプレゼンもうまく行きそうだ、笑

Img_2456_1

雪による遅延を考慮せず予約していた新幹線。
米原付近で結構吹雪かれて、20分程度の遅延。15時からの東京・御茶ノ水のホテルでのプレゼンに間に合えばいいんだけど。

Img_2459_1

名古屋を過ぎれば、特に雪の影響もなく、静岡ではご覧の通りの富士山!
おかげで、このあとの仕事も無事に終了。

大阪の出張時は雪に降られたくないけど、ひと仕事終えたら、雪景色を楽しみたいなぁ、などというわがままな思いに見事、答えてくれたこの週末の京都でした。
それにしても朝9時の開門と同時にあれだけの観光客を集めるとは、さすが金閣寺。丸儲けですなぁ、笑

 

 


|

« 北アルプス 表銀座縦走 3日目 | トップページ | 嶺方峠 Part 1 »

それ以外のこと」カテゴリの記事

コメント

さだぼん様。
楽しくブログを拝見させていただいていたのですが、最終アップから早1年。淋しい思いをしております。

投稿: ヒデ | 2018年2月13日 (火) 23時42分

ヒデ様

コメント、ありがとうございました。
すっかり返信が遅くなり申し訳ございません。
ブログ再開しましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

投稿: | 2018年5月12日 (土) 18時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の金閣寺:

« 北アルプス 表銀座縦走 3日目 | トップページ | 嶺方峠 Part 1 »